忍者ブログ

買ってしまったバスボート・・・ バスボート初心者が送る琵琶湖釣行。 deps デプス サイドワインダー

たちばなけのぶろぐぅ~♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FRP製作その2-8 コンソール装飾カバー製作 クリアー塗装編

クリアー塗装です。

前回のケーブルカバーでは

暫定的にラッカークリアーにしましたけど

今回は2液性ウレタンクリアーをします。

1缶2500円

一度使うと余った塗料は12時間で使用不能

そして猛毒

クソみたいな塗料です。

ですがその仕上がり具合・艶・耐久性は

ラッカーの比じゃないらしいです・・・

あらかじめ製品を中性洗剤で洗ってから

さらに脱脂剤で油分をしっかり取りました。

塗料は2液性なので主剤と硬化剤を缶の中で混ぜます。

缶の底にある金属の突起を硬い物の

上に押し付けて缶の中の何かを破って缶中に硬化剤を注入(笑)

一旦引っくり返して10分放置

それから缶を30回ぐらい振って硬化剤と混ぜ合わせて

塗布準備完了・・・

ウレタン塗料は猛毒らしいのでマスクをして

1回目は軽く塗布して

5分後ぐらいに2回目

2回目は1回目よりやや強く・・・

さらに5分後ぐらいに本塗りの3回目

垂れる直前が最高らしいのでたっぷりと・・・

でも垂れる直前なんて正直わかりません。

垂れた分は磨けるので少ないよりはいいと思って

タレ上等!

でたっぷり塗りました。
(前作のケーブルカバーも一緒に塗りました)

↓塗る前


↓塗る前

無風であたりには猛毒のミストが・・・
(どれぐらいの猛毒かはしりませんが)

ラッカーのクリアーとは違う塗布面

なんというかテロンテロンの粘性の高そうな塗料?

とにかく高級そうな艶です。

↓塗った後


↓塗った後

40%ぐらいは塗料が残りました。

もったいないですが40%はこのまま硬化して終了。

あとは3日~1週間ほど放置させて

完全乾燥後に磨き作業で完成です。

ちなみにケーブルカバーの方はラッカークリアーを

一度1500番ぐらいの耐水ペーパーで磨いて足付けしてから施工。

2週間ほど立ってラッカークリアーも完全乾燥してるので

そのまま2液性ウレタン塗料を上塗りしてます。

今日はここまで

[関連記事]

[FRP製作その2-7 コンソール装飾カバー製作 磨き仕上編]
[FRP製作その2-6 コンソール装飾カバー製作 カーボンクロス積層編]
[FRP製作その2-5 コンソール装飾カバー製作 表面仕上編]
[FRP製作その2-4 コンソール装飾カバー製作 外周形状編]
[FRP製作その2-3 コンソール装飾カバー製作 積層編]
[FRP製作その2-2 コンソール装飾カバー製作 準備編]
[FRP製作その2-1 コンソールカバー製作 検討編]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
とも
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り
自己紹介:
滋賀県在住。 現在オナノコとオトノコの2児のお父さん。1976年に日本登録

最新CM

[06/12 とも]
[06/11 とも]
[06/10 ローリー]
[05/03 りゅうのすけ]
[05/02 とも]

ブログ内検索

最新TB

管理者に連絡

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- たちばなけのぶろぐぅ~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]