忍者ブログ

買ってしまったバスボート・・・ バスボート初心者が送る琵琶湖釣行。 deps デプス サイドワインダー

たちばなけのぶろぐぅ~♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FRP製作その2-3 コンソール装飾カバー製作 積層編

前回記事の続き

出勤までの時間が限られているので

寝る前に積層準備は済ませおきました。

出勤まで時間制限があるのでここからは素早く♪

あらかじめマスキングテープ上に大きめに形状線を描いて

形状に沿って切断しておいた

ガラスマット#450を施工面に載せて

ずれないようにマスキングテープで仮止め

ポリエステル樹脂(ノンパラ)を用意したんですが

練習用に購入した樹脂500ccがここで無くなりました。

300ccしか残ってなかったので

施工面積から考えてギリギリかもです。

目安として施工面1㎡に対し樹脂1000ccです。

今回はざっくりですが0.4㎡ぐらいありそうです。

樹脂300ccに対し硬化剤は2.5ccにしました。

本来ならこの時期100:1で3ccなんですが

施工面が広く気温も高いので

施工途中に硬化が始まらないように

硬化剤をやや少なめにしました。

割り箸でよく攪拌してあとは塗りまくるだけです。

小さい刷毛でチマチマやらずに大き目の刷毛で一気に。
(ローラーを持ってるならローラーで)

端っこに注意しながら全体的に塗って

仕上げに脱泡ローラーで気泡抜き

余分な樹脂もついでに端っこに追いやりました。

施工面に樹脂が染み渡ると透明のフカヒレ状態になります。

写真を撮ってる暇はないのでいきなり塗り終わった後です。

樹脂が浸透しててわかりにくいですが

施工面を観察すると・・・

・・・刷毛の抜け毛が!

・・・気泡が!

抜け毛は硬化前になんとか除去できましたけ

気泡は積層時には中々見えないので・・・

下手にいじるとガラス繊維が毛羽立っても嫌なので・・・
(強度は必要ないので多少の気泡は気にしません)

結局最後の方は樹脂の硬化が

始まりだしてギリギリでした。

樹脂の量は丁度良すぎて余裕が無かったですが

300cc以上作っても硬化が始まるまでに

この時期だと使い切れそうにないです。
(ローラーならもっと素早く塗れそうですけど)

2時間ほど放置して固まったのを確認して

表面にトリミング用のラフ線と仕上げ線を描きました。

端っこから徐々にヘラを差し込んでいくと

PVAの膜とFRPの間に空気が入っていくのがわかります。

今回は念入りに離型剤を塗ったので

全体にヘラを差し込んだらバコっと綺麗に取れました。

写真はハサミで大雑把にトリミング後です。

あとはグラインダーやヤスリで仕上げていきます。

1プライで全体が面なのでカチカチですが

フニャフニャです(笑)

このままだと作業しにくいので

2プライにして強度をもたせたいんですが

さらにカーボンクロスを1プライすると

厚すぎるような気がするのでこのままいきます。

今日はここまで

次回は外周形状削りです。

[関連記事]

[FRP製作その2-2 コンソール装飾カバー製作 準備編]
[FRP製作その2-1 コンソールカバー製作 検討編]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
とも
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り
自己紹介:
滋賀県在住。 現在オナノコとオトノコの2児のお父さん。1976年に日本登録

最新CM

[06/12 とも]
[06/11 とも]
[06/10 ローリー]
[05/03 りゅうのすけ]
[05/02 とも]

ブログ内検索

最新TB

管理者に連絡

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- たちばなけのぶろぐぅ~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]