忍者ブログ

買ってしまったバスボート・・・ バスボート初心者が送る琵琶湖釣行。 deps デプス サイドワインダー

たちばなけのぶろぐぅ~♪

   
カテゴリー「2011年 釣行記録」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.12.07 釣行日記2 プロペラ交換の効果

水曜日に有給を取って行って来ました。

週末に行く予定でしたが、今年一番の寒波到来らしかったので前倒し・・・

納船後2回目の出船。

今日の目的は、交換したプロペラのチェック。
(その時の記事はコチラ

誰か誘おうと思いましたが、1人じゃないと前との違いがわからなくなるので今回も単独。

ガソリンは前回入れた分が十分残ってるので補給無し。

コンビニに牽引したまま入って食料買ってマリーナに向かう。

5時30過ぎには到着したが、早すぎてマリーナはまだ閉まってました。

平日だし、レンタル艇も殆ど出て無かったです。

前回経験してるので、今回はチャチャっと準備完了してスロープに運んでもらう。



気温も水温も13~14℃台で前回とほぼ同じぐらい。

予報では昼から少し風が出そうな予報なので、南下するのは極力控える予定。

湖面も荒れてなくて一気に西岸目指して走りました。

15ピッチに変わったので、プレーンが少しもたつくかと思いましたが良い感じ。

むしろ前の13ピッチより若干早い感じでした。

素早くプレーンするのでストレスなくて走りやすいです。

速度のほうも13ピッチの時と同じ回転数でも6~7km程上昇してました。

暫く、西岸を北から南に走っては止まって竿出しての繰返し。

走ってて気持ち良いので、5000rpmまで上げて見ることに・・・

ピーっ!

エンジンの警告音が突然鳴り、慌ててスローダウンして停船してからエンジンオフ。

マーキュリーの場合、ピーの連続音はオーバーヒート警告

取水口を点検しても特に詰まりは無さそうです。

エンジンを掛けても、冷却水も勢いよく出てるので問題は無さそう。

湖面に千切れたウィードが結構漂ってたなぁと思いつつ、

取水口に吸い込まれて、瞬間的に目詰まりして警告音が鳴ったのかもしれません。

その後は、念のため回転数を落として走りました。

荒れ狂う前に東岸に寄ってみようとおもって走ってると、遠目で見て誰もいない(笑)

というか中央付近から東岸に向かうところでは既にババ荒れ。

これは誰も寄りたくない♪

最後にライブウェルの動作確認をして2時過ぎ終了。



ここまで引っ張っておいて釣果は無し♪

ランチングの際、少しトラブルがありました・・・
(次回、別記事にて・・・)

今日の走行データ



走行距離は 25.3km ほどでした。

年内にあと2回は行きたいところです。
PR

2011.11.26 釣行日記1 試運転

いよいよ今日はマイボートのデビュー日♪

誰か連れて行こうと思いましたが、まずは一人で一通りやってみることに。

0時就寝、朝4時起床。
(ちなみに週末は3時ぐらいに寝る人です)

前日にタックルは車に積んでいるし、バッテリーも充電済み。

バッテリーが重たすぎて車に積み込むだけで重労働ですわ。

トレーラーを駐車場より人力で引っ張り出す。

朝早いし、なるべく静かにトレーラーを移動・・・
(泥棒と間違われて通報でもされたら目も当てられません)

気温もまだ5度ぐらいで、ボートカバーは朝露でびっしょり。

事前に作成した手順書に従って、トレーラーと連結。

近所のコンビニまで牽引して食料買出し。ついでにバックの練習。

そして給油・・・

事前にボートの給油が可能なGSを調べておきました。

家から数分で24時間営業。

ボートには25Lのタンクが2つ載ってるので、片側満タン 片側10Lだけ給油。

で、そのまま湖岸道路まで走って30分程でレークマリーナへ到着。
(暗い中での牽引は初めてなので、より慎重に運転しました)

6時過ぎに1番乗りで到着みたい。

初めての持ち込みなので、スタッフにどうしたら良いか聞く。

準備が出来次第呼んで下さいとのこと。

レンタルでいつも利用してたけど、ここはスタッフが若いし対応が良いのがいいです。

魚探を接続したりタックル積んだり・・・

事件発生!

バッテリーの端子につける蝶ナットが1個ないっ!
(家で充電するときに外してどっか置いたままか・・・)

これがないと端子に固定出来ないので非常に困る。

仕方ないので、車から機能上問題ない場所から部品取り。事なきを得る。

で、ついでにタモを忘れたことに気づく。

で、さらにコンタクトレンズを持ってきてないことに気づく。

完全に気持ちがうわついとる・・・

で、準備が出来たんですが中々気持ちに踏ん切りがつかずもじもじ・・・

スタッフ:「準備できましたかぁ~?」

私:「準備はできたんやけど、心の準備はまだ♪」

などやりとりして、そのままフォークに連結されて運ばれる私。

なんだかんだで、7時ごろの出船になりました。

キルスイッチつけてぇ エンジンは上げておいてぇ 

プライマリーポンプは揉んで揉んでぇ固くなってるし~で

浸水して無事にエンジンも始動。

ようやく少し肩の荷が下りた気分。

デッドスローで水路を走行。

水路はおだやかなもんだけど、水路を出ると先週ほどじゃないけど少し波がある・・・

取りあえず、試運転がてらそのへんを走行。

先週チェックできなかったエレキもチェック。

けど、変速の目盛り50以上で動かすと、エレキが持ち上がってくる。

なんでか?

・・・固定ベルトが挟まってロックできてませんでした♪
(まだ気持ちがうわずってるようで・・・)

ついでに、デッキ上にバッテリーの蝶ネジも発見。
(なくさない様にどこかにしまう・・・)

しばらくエレキのチェックしながら動いて HDS を色々いじって見たり。

そうこうしてると波も収まってきたので、とりあえず走る事に。

琵琶湖のポイントについてはまったくわからないので・・・・

とりあえず、船団が出来ているところを目指して走る。

新品エンジンなので、エンジンの回転数を抑えながら走行。

それでもプレーンも早いし、エエ感じ♪

走っては止まって、エレキで動いて適当に竿ふってな感じで。

ウィードはまだ結構伸びてて、腐ってるの半分・元気なん半分って感じ。

水温は13.5~14.5℃ぐらい。

で、気持ちに余裕も出来てきたので、ブレイクラインにGPSでポイント記録したり・・・

赤野井付近にしばらく居座ってから下物の浚渫エリアに移動。

数艇居座っていたので、どこかすぐにわかりましたわ。

魚探でみると、突然水深が深くなるので見てておもしろいです。

かたっぱしから、ブレイクラインにGPSにポイントを記録していきましたわ。

クランク投げたり、スピナーベイトで遊んでみたけど異常は無しでした♪

荒れる前に南下しようと思い、しばらくドライブ。

丁度お昼ぐらいになったので、アソコに行ってみた・・・

行ってみたいと思ってた湖上マック♪

といってもボートスルーはできるわけではなく、

裏側に係留して買いに行って湖上でマックみたいな。

到着はしたけど、どこに止めるかわからん・・・桟橋無いし。

砂浜にボートを刺してる風景を見たことがあるけど、そんな経験もないしから断念。

朝買ったオニギリ1個だけを湖上でパクつく。

既に昼をまわってるわけで、しばらく西岸をドライブ。

操船もなれてきて、朝のようなうわずった気持ちも消えてきたところで本日終了。

マリーナに人が溢れる前にランチングしたかったので2時ぐらいに帰着。

電話でトレーラーを持ってきてほしい旨を伝えて、最後のお仕事。

スロープに自分のトレーラーがきて、緊張しながらランチング。

1回でランチング成功してホッとする。

これなら大丈夫そうです。

でお片づけしてると、

カバンにコンタクトレンズを発見・・・

そしてバッテリーの蝶ナットを再び紛失・・・見当たらない。

なにをしとるんだ状態♪

タモだけは間違いなく忘れてきてたけど、問題なかった(笑)

ちなみに釣果は0♪

家に帰って今日の走行データを HDS から出力、そしてグーグルアースで確認。

こんな感じの走行ルートでした。

MAC ってかいてるポイントはマック(笑)

下物の浚渫エリアではこんな感じで遊んでたようです。

走行距離は 27.9km ほど。

ガソリンタンクを確認すると、ほとんど減ってませんでした。

これなら1日やっても1タンクで十分いけそうです。

今週末も行きたいけど、家族の目もあるし天気も悪いので再来週かなぁ

カウンター

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
とも
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り
自己紹介:
滋賀県在住。 現在オナノコとオトノコの2児のお父さん。1976年に日本登録

最新CM

[06/12 とも]
[06/11 とも]
[06/10 ローリー]
[05/03 りゅうのすけ]
[05/02 とも]

ブログ内検索

最新TB

管理者に連絡

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- たちばなけのぶろぐぅ~♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]